初心者のための古文書講座(中級)
この講座は、山形に縁のある古文書を教材に、古文書を読み進めます。古文書の対象は江戸時代後期から、明治時代にかけてを対象とします。基本的にくずし字辞典を扱える方を対象とする講座となります。全くの初心者の方は、「初心者のための古文書入門」を先に受講する事をおすすめします。
講座情報
日時 | 第2金曜日 13:30~15:00 日程はこちら※日程は3ヶ月毎の公開になります。 |
---|---|
定員 | 12名 |
月回数 | 月1回 |
月会費 | 2,200円(税込) |
教材費 | テキスト代別途 |
見学・体験 | 見学・体験をご希望の方は下記の「見学・体験申し込み」のボタン、または山交ビルカルチャーセンターフロント・お電話でお問合せください。TEL:023-632-1313(山交ビル代表) |
講師情報
講師名 | 阿部 宇洋 氏 |
---|---|
講師肩書 | 山形大学 学術研究院 学士課程基盤教育院講師(歴史民俗資料学) |
2025年1月11日